給湯器TOP > よくある質問
よくある質問
Q1:依頼してから工事まではどれ位の日数が掛かりますか?
A:各種在庫をしていますので、例外を除き、午前中に依頼が有れば基本的に翌営業日に工事可能です。 但し、特殊な商品や当社倉庫の在庫切れの場合はメーカー仕入れとなりますので、依頼時に確認下さい。Q2:給湯器本体の保障期間が7年と10年が有りますがどう違うのですか?
A:給湯器の故障発生は7年目以降に多発します。その為、当社では10年間の保証をしています。
Q3:『施工した生産物は保険付き』とはどう言う意味ですか?
A:当社が施工した取付・配管工事は何時までも安心してご使用して頂けるよう、対人3億円、対物3億円の生産物保険に加入しています。給湯器本体も、施工した工事も安心して末永くお付き合い下さい。
Q4:給湯能力はどのように選べばいいのでしょう?
A:「同時に給湯する場所は何ヶ所か?」をお考えください。例えばシャワーとキッチンを同時に、快適に使用するためには20号が必要になります。

Q5:フルオートとオートタイプの違いは何ですか?
A:ガスふろ給湯器の「オートタイプ」とは、「お湯はり」「追いだき」「保温」の機能を持っています。「フルオートタイプ」は「オートタイプ」の機能プラス、浴槽のお湯が減ってきたら自動的に足し湯をする「自動たし湯」、入浴時にぬるさを感じる前に追いだきを開始する「ごきげんオート」、排水時に追いだき配管内をきれいなお湯で洗浄する「自動ふろ配管クリーン」が追加されます。


Q6:ガス給湯器は何年くらい使い続けることができますか?
A:一概にはいえませんが(使用頻度・環境によります)、大体7~15年と考えてください。10年以上経過した製品の修理には高額な費用が必要となってしまいますのでご注意ください。安全性やランニングコストを考えれば、買い替えた方が安く済むこともあります。Q8:こんなに安くて大丈夫?
ネット見積りだからできる価格、さらに画像送信で5,000円お値引きいたします。厳選した商品を、流通の無駄を省いて大量にメーカー仕入れを行い、完全自社施工でコストダウンしております。
Q:9保証について『安心の10年保証』
- 最寄のメーカーのサービス拠点から出張
- 出張費・技術料・部品代が無料
- 回数制限、金額制限なし
- 修理時の自己負担額なし
- 天災、人災等は対象外です
- 最対人、対物保険加入済み、施工後も安心してご利用下さい。
- 万一製品に問題がございましたら、サポートダイヤルまでご連絡下さい、
- 当社もしくはメーカーが対応させていただきます。

Q10:安心の対人・対物保証
製品・施工に対する保証だけでなく、安心してお客様にご利用いただくために当社では、対人・対物保険加入済みです。
Q:11工事所要時間はどの位掛かりますか?
A1:到着時間から説明が完了するまで、大体1.5~2時間位です。(但し、特殊工事の場合は別途)Q12:施工可能エリアについて
兵庫県・大阪府全域と京阪神地域の一部です。詳細はお気軽にご相談ください。
設置について
主に下記の様な設置方法がございます、分からない場合やご不明な点などお気軽にご相談下さい。